「 投稿者アーカイブ:Iwasumi 」 一覧
-
-
ネット販売も
今日は7月7日七夕。地元の駅前では七夕祭り開催されてました。 九州地方の某有名ゆるキャラが来ていたり、音楽のパフォーマンスや、飲食、ハンドメイド等の出店がありにぎわっていました。 午前中は、山の中の自 ...
-
-
ある素敵な夜
素敵な事は書きとめておきたい 印象に残った事、書きとめておきたい。自分の中にしまっておくだけでなく、 って、他の人にも言いたくなります。 インプットしたらアウトプットしたい。 印象深い素 ...
-
-
環境
一生懸命作ったものを使ってもらえると嬉しいものですね。 先週参加したランチ会の様子を絵に描いていたのですが、 それをブログに載せていただきました。 http://esquared.jp/ ...
-
-
ただ紙にむかって描くだけでなく。
何かをやる時、自分一人きりでなく、時には同じように頑張っている人や先を行っている人と関わること必要だなあと思います。 仲間、先を行く人 過去の話になりますが、数年間マラソンをやっていたことがあります。 ...
-
-
アイキャッチ
広告記事 フェイスブックでこんな広告を見つけました。 フェイスブックのすぐ目に入る画面にイラストつきで載っていました。 気になることについて、文字だけでなくビジュアルがある ...
-
-
基礎練
最近の話題。 82歳の日本人の女性がiPhoneアプリ開発したそうですね。 パソコン使い始めたのは60歳からだったとか。 すごいΣ(゚Д゚) ほんとに、こんなことをされてる方がいるなんて。いくつになっ ...
-
-
季節のあいさつ
暑中見舞い 先日出かけた先で、お店の店頭に暑中見舞いハガキが並んでいるのを見かけました。今日も暑かったし、真夏へと向かっていく、そういう季節ですね。 知り合いに、毎年暑中見舞いハガキ送ってくれる人がい ...
-
-
ワードプレス投稿で使うアイコンを作ってみよう
ワードプレス...難しいイメージでしたが、使ってみると楽しい(*^_^*) 段落、吹き出しを簡単に作れて、目次などは自動で作られていくんですね。 文章にちょこちょこと写真や絵をまじえるのもやりやすく、 ...
-
-
アイコンいろいろ
会話形式というのは頭に入りやすい 講習で教わったことです。 普通の文章より、会話形式のものが頭にはいりやすいそうです。 たしかに、見た目にわかりやすく、すっと目に入ってきます。 ここに好きなアイコン入 ...